けろけろ漢字2
ここを押してパズルスタート!
解き方
けろパズル1は漢字の二字熟語を作るパズルです。例えば次のような画面で問題が出題されます。
左上の数字は問題番号です。右上、左下、右下のかえるたちは問題に関係ありません!
例題

真ん中の背を向けたかえる「あぐらがえる」の場所に漢字を1文字入れて、次のような①から④までの4つの向きに二字熟語ができればOKです。

つまり、次のような4つの熟語ができるように「?」に一つの漢字を入れるということです。
① | 相 | ? |
② | 握 | ? |
③ | ? | 品 |
④ | ? | 順 |
答えがわかったら、次の図のように、真ん中の「あぐらがえる」をタップしてください。

すると、次のようなパネルが表示されますので、答えの漢字1文字を入力して、「入力完了」を押してください。 この問題では、答えは「手」です。

正解の場合、次のようなパネルが表示されて、真ん中の「あぐらがえる」が「『OK』付きのカルメンちゃん」に変わります。


このようにして、全問正解を目指してください。全問正解すると、コメント欄が表示されます。 もしよろしければ、コメントを残していってください。(facebookアカウントの名前が表示されます。)
注意
- 正解しても答えは表示されません。
- 間違えても何度でもやり直しができます。
- カルメンちゃんをタップすると、もう一度答えを入力するパネルが表示されます。 ここで間違えると、再びあぐらがえるに戻ってしまうので、キャンセルする場合は、 パネルの外をタップするか、右上のバツをタップしてください。
- ブラウザのクッキー機能が有効になっていれば(普通はなっています)、ウィンドウを閉じても結果は保存されていますので、 後で続きをやることができます。
- 使っている熟語は比較的平易なものです。難しい熟語などを使った別解がある可能性もありますが、その際はご容赦ください。
- 問題は、かえるに関することや、けろけろいけに出てくるかえるの名前に関連するものから作成しています。