けろけろスライド

スライドゲーム
ここを押して
ゲームスタート!

4x4の16マスに分かれたスライドゲームです。2箇所をタップ(クリック)して、マスを入れ替えて絵を完成させます。

操作方法

最初は次のような画面になっています。

ここで、入れ替えたいマスの1つ目をタップ(クリック)します。マスは反転します。(もう一度このマスをタップすると、選択がキャンセルされます)

そして、入れ替えたいますの2つ目をタップ(クリック)します。

すると、2つのマスが入れ替わります。

このようにして、絵を完成させればOKです。

プレイする絵を選ぶ

プレイする絵は全部で20種類あります。次のように「絵を変更する」ボタンを押してプレイする絵を選びます。

ボタンを押すと次のようなパネルが表示されます。最初は20種類のうち、色のついたボタンである1~5と11~15だけがプレイできます。

パネルの中の灰色のボタンはまだプレイすることができません。色のついたボタンの絵を完成させると灰色のボタンの絵をプレイすることができるようになります。 灰色のままでボタンを押すと、次のようなパネルが表示されます。

1つの絵をプレイして完成させると、次のように、ボタンに枠が表示されます。

他の絵をプレイするには、例えば2番のボタンを押すと、次のように絵が変更されて表示されます。

1番から5番までの絵を完成させると、次のようなパネルが表示されて、新しい絵をプレイできるようになります。

1番から5番までの絵を完成させた後に「絵を変更する」ボタンを押すとパネルのボタンが次のように表示されます。新たに、6番から8番までの絵をプレイできるようになりました。

11番から20番

11番から20番までの絵も、1番から10番までの絵と同じように、灰色のボタンがあり、色のついたボタンの絵を完成させることでプレイすることができるようになります。

11番から20番までは絵本「けろけろいけのひっこし」の絵を題材にしています。 ヒントが欲しい場合には、実際の絵本のページを開いて見てみてください。

すべての絵を完成させると、次のようなパネルが表示されます。

全制覇の後は「絵を変更する」ボタンは次のように表示されて、すべての絵を自由に選ぶことができるようになります。

プレイの結果はブラウザのクッキー機能に保存されます。クッキーを消去するとプレイの結果は消去されてしまいますのでご注意ください。

このゲームの感想・コメントなどがありましたら、下記のコメント欄によろしくおねがいします。(facebookのコメント機能です)

ここを押して
ゲームスタート!
トップページへ戻る